top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

木綿を濃く染めるために

  • 佳子
  • 2021年10月31日
  • 読了時間: 1分

草木染めでは、木綿や麻など染まりにくと言われています。 ワークショップに参加する前に、 下準備として、ご自宅でやってください。  《準備するもの》


染めるもの、染めるものが入いるバケツ、

豆乳または牛乳


『方法』

バケツに豆乳を入れ、染めるものを浸す 30分くらい、時々染めるものを動かす。


良く絞って、洗わずに乾かす。


(注) 牛乳はにおいが残る場合があり、豆乳のほうがおすすめです。




他にも、 染料店で「濃染剤」を使用する方法もあります。 各メーカーの方法に従ってください。 染料店

● SEIWA


最新記事

すべて表示
大豆の豆汁で下処理

2月のワークショップは、 古い大豆がいっぱいあって、食べることはできないし、種にもならない。 だから、草木染めの下処理に使ってみよう!と企画しました。 また、最近肥留間農園が入手したnewアイテム「ぬかくど」 ぬかくどは、もみ殻を燃料にしたかまどです。 ...

 
 
 

Comentarios


bottom of page