top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

ギシギシ根っこ染め報告

  • 佳子
  • 2022年5月1日
  • 読了時間: 1分

ご報告遅くなりました。


ギシギシ根っこ染めWSしました。

参加者2名


乾燥した根っこを使いました。

1番液のみ


2、3番液も使えたら、また色味は変わるのかな?


アルミ媒染と銅媒染を使用。


どちらもピンク系になりました💦あまり差が出ず、何人か問題があるのかな?と反省。





草木染めは煮出す時間があるので、その間に色々お話が盛り上がります。




次回は、6月か7月の予定。


染めの材料は、色々あって。

  • 沈殿藍

  • 玉ねぎの皮

  • 藍の乾燥葉

  • ヨモギ


どうしようかと、迷っています。


もう5月になってしまいました。早めに日程は決めます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
大豆の豆汁で下処理

2月のワークショップは、 古い大豆がいっぱいあって、食べることはできないし、種にもならない。 だから、草木染めの下処理に使ってみよう!と企画しました。 また、最近肥留間農園が入手したnewアイテム「ぬかくど」 ぬかくどは、もみ殻を燃料にしたかまどです。 ...

 
 
 

Comments


bottom of page